COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 C-type
特長
小型軽量ながら、贅沢な対称型7枚構成を採用した高画質の本格派。クラシックカメラにもマッチするデザインです。

主な特長
5群7枚の高性能レンズ
一眼レフとは異なり、バックフォーカスを短くできるレンジファインダー機だからこそ実現できる対称型の光学系をもつ高性能広角レンズ。5群7枚のレンズには、最先端のマルチコーティングを採用し、開放からシャープでコントラストに優れた描写性能が特徴です。
クラシックカメラにマッチするデザイン
距離リングがマウント面からレンズ先端に向けて斜めに削ぎ落とされた細身のスタイル。古いレンジファインダーカメラにもよく似合うデザインです。小型軽量化しながらも、VMマウントのCOLOR-SKOPAR 35mmF2.5 PIIタイプと同じ光学系を採用しています。
超コンパクトレンズ
最大径49.5mm。全長31mm(フード込み)と超コンパクトなのでカメラに着けてもかさばりません。不要な光線をより効果的に排除する結晶塗装仕上げの別売フード(LH-2)も用意しています。
Lマウント距離計連動方式
Lマウントを採用していますので、ベッサシリーズの他に一般的なLマウント仕様のカメラでの使用も可能です。バヨネットアダプターリングを用いることで、ベッサTや他のMマウントのカメラにも適合します。最短撮影距離は0、7mで、距離計に連動します。
好みで選べる2種類のカラーバリエーション
クラシックカメラとのコーディネイトを考慮し、カラーはブラックとシルバーの2種類を用意しました。クロームメッキのボディとの相性も良好です。
仕様
レンズ構成図
- 焦点距離
- 35mm
- 口径比
- 1:2.5
- 最小絞り
- F22
- レンズ構成
- 5群 7枚
- 画角
- 63°
- 絞り羽根枚数
- 10枚
- 最短撮影距離
- 0.7m
- 距離計連動範囲
- ∞~0.7m(使用するカメラにより異なる)
- 最大径×全長
- Φ49.5×31.0mm(フード込)
- フィルターサイズ
- Φ39mm
- 重量
- 116g
- レンズフード
- 専用フード付属
- カラー
- シルバー / ブラック
- マウント
- L(L39)マウント
販売情報
- 希望小売価格(税別)
- ¥35,000
- 発売日
- 1999年3月
- JANコード
- JAN シルバー:4530076 130616
ブラック:4530076 130609
- 生産終了年月
- 2009年4月