NOKTON 35mm F1.2 Aspherical Silver [Limited]
特長
全世界300 本限定のシルバーモデル。考えられるすべてのテクノロジーを投入することで生み出された世界初* の35mmF1.2 大口径広角レンズ。高屈折率ガラスをふんだんに使用し、さらに3 面に非球面を採用。卓越した描写性能を実現しています。

主な特長
現在考えられるすべてのテクノロジーを投入
これまで、ただ高画質だけを追い続けてきたフォクトレンダー・シリーズのノウハウが、ここに結実しました。高屈折ガラスをふんだんに使用し、10枚構成のうち3面に非球面を採用しています。
あらゆるテクノロジーを惜しみなく投入して生み出された、世界初※の35mm F1.2レンズです。
このレンズだから体験できる写りがある
スナップなど通常の撮影において最も使用頻度が高く、実用性の高い画角の35mmで、F1.2の明るさを実現しました。このレンズで初めて体験できる卓越した描写性は、ユーザーの撮影領域を大きく広げ、新たな感動をもたらします。
レンジファインダー方式だから可能になった優れた設計
一眼レフに比べて、バックフォーカスを短くすることが可能なレンジファインダーカメラ用レンズでは、自由度の高い設計が可能になります。この有利さをフルに生かすことで、高い水準での画質と明るさの両立を実現しました。
VMマウントを採用
VMマウントを採用しましたので、ベッサシリーズ(Lをのぞく)の他に、Mマウント用のカメラでもお使いいただけます。
専用「スリット入りライカM用フード LH-3」も発売
ライカユーザーの方のために、専用フードも用意しました。口径が大きく高い遮光効果を持ちながら、スリット入りですので、ファインダーのケラレが軽減されます。
(ベッサR2では、近距離時に距離計がケラレるため、使えません)
仕様
レンズ構成図
- 焦点距離
- 35mm
- 口径比
- 1:1.2
- 最小絞り
- F22
- レンズ構成
- 7群 10枚
- 画角
- 63.0°
- 絞り羽根枚数
- 12枚
- 最短撮影距離
- 0.7m
- 距離計連動範囲
- ∞~0.7m(使用するカメラにより異なる)
- 最大径×全長
- Φ53.0×77.8mm
- フィルターサイズ
- Φ52mm
- 重量
- 490g
- レンズフード
- 専用フード付属
- マウント
- VMマウント
- その他
- 300本限定
販売情報
- 希望小売価格(税別)
- ¥135,000
- 発売日
- 2007年8月
- JANコード
- JAN 4530076 131415
- 生産終了年月
- 2007年8月