NOKTON 58mm F1.4
特長
大口径標準レンズ

主な特長
Topcorから受け継がれた光学系
限定復刻生産品として話題となったTopcor 58mm F1.4の光学系はそのままに、NOKTONとして再デビュー。外観はブラックボディのカメラとベストマッチングな、ブラッククローム仕上げです。
クラシックレンズの味わい
絞り開放ではなめらかなボケ味が堪能でき、絞るに従ってシャープな結像をする特性を活かした撮影が楽しめます。
APS-Cサイズなら中望遠に
焦点距離58mmの画角は、APS-Cサイズの撮像素子を持つデジタル一眼レフに装着するとフルサイズ換算で85mm F1.4と同等の使い方が可能。ポートレイト用にも最適なレンズです。
仕様
レンズ構成図
- 焦点距離
- 58mm
- 口径比
- 1:1.4
- 最小絞り
- F16
- レンズ構成
- 6群7枚
- 画角
- 40°
- 絞り羽根枚数
- 9枚
- 最短撮影距離
- 0.45m
- 最大撮影倍率
- 1:5.8
- 最大径×全長
- φ64.4×47.5mm
- フィルターサイズ
- φ58mm
- 重量
- 320g
- レンズフード
- 別売 LH-58
- マウント
- Ai-S
販売情報
- 希望小売価格(税別)
- ¥50,000
- 発売日
- 2007年12月
- JANコード
- JAN 4530076 230385
- 生産終了年月
- 2012年2月